アコウが釣りたい

アコウが釣りたい

昨日は、アコウの顔が見たくて青海島まで行ってきました。

朝5:00に家を出発し、

7:00前に到着。

そして釣り開始\(^^)/

昨日までの台風の影響で濁りが入ってるかな?

と思ってたが、そんなことは無く、

いつものように底が見えるほどキレイでした(^^)

ただ、海面を漂うゴミが結構多く、

釣りの妨げになったことは言うまでもありません。

最初はボウズのがれのためにカサゴと戯れることにしました。

お気に入りのドラゴンテールをセットして

岸壁際を攻めると…

67f1b360.jpg

ワーム引ったくるアタリと小気味良い引き味で楽しませてくれます(^^)

18f15cb9.jpg

なかには20cm級のカサゴも数匹(  ̄▽ ̄)

外道だけど

0e95fa42.jpg

ネンブツダイも(^q^)

こんな感じで楽しんだ後は、

アコウ釣りにレッツゴー\(^^)/

人生初のテキサスリグで…

期待を込めつつキャスト~~

底を取り

数回シャクってアピール…

そしてフォール…

するとフォール中に反応が!!

底を取ってシャクって

再びフォール…

コココッというアタリに

すかさずアワセを入れて…

ヒット!!

とにかく根に潜らないようにゴリ巻きwww

そして1投目で釣れたのは…

2ad586b5.jpg

20cmのアコウです!!

意外と簡単に釣れて驚きました(笑)

持って帰りたいところですが、

30cm未満のものはリリースしなくてはいけないので…サヨナラ

このあとも25cmを筆頭に20cmオーバーのアコウを3匹追加して終わりです。
結局、アコウ4匹とカサゴを数えきれないくらい釣りました\(^^)/

青海島を後して宇部に帰った後、

コニペイが釣りをしているとの情報を聞きつけ急行(* ̄∇ ̄)ノ

奇遇にもコニペイもアコウを釣っている模様(  ̄▽ ̄)

ワームをセットして

壁際に落とす

これだけで…

アコウの数釣りが楽しめます(^^)
ただし10cm程度(笑)

メバルも混じり、

10匹程度釣って終了~

以上。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連記事


SUZURIでオリジナルグッズ販売中!

販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!

不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。

只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。

日本ブログ村ランキング参加中

ポチっと応援をお願いします!

「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!

中国地方釣りブログランキング

このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!

その他、参加中のカテゴリーこちら

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ

 

次はこちらの記事もどうぞ