久しぶりの宇部

最近青海島の記事ばかり
宇部での釣果を書いていなかった
久しぶりに宇部メインの記事を書きます
11月10日
多分そろそろ岬でシーバスが釣れるだろうと思って行ってきました
この時期は、経験上、コイカパターンかアミパターン
のはず
アミパターンは苦手なので
コイカパターンであることを願って
いつものルアーをキャスト(*・ω・)
海面付近を漂わせるイメージで
たまにアクションを加えると…
コココッとアタリが!
ビシッと合わせて、
やり取りを楽しんであがってきたシーバス(*^-^*)

この時期のレギュラーサイズよりは少し小さめ(;´Д`)
このあと、もう1匹追加して、
渋くなってきたので移動~~
同じくルアーでシーバスを狙います
すると開始早々にアタリが!!
すかさず合わせて
ヒット!!!!
でも、あまり引かない(’A`|||)
その正体は、

メバルでした(´∀`)
しかも20cmとなかなか良いサイズ(*´Д`*)
でもシーバスロッドでは面白くありません笑
このあと、もう1匹メバルを追加して終了~
以上。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SUZURIでオリジナルグッズ販売中!
販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!
不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。
只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。
日本ブログ村ランキング参加中
ポチっと応援をお願いします!
「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!
中国地方釣りブログランキング
このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!
その他、参加中のカテゴリーこちら
-
前の記事
青海島は今日もパラダイス 2015.11.08
-
次の記事
晩秋のコイカパターン 2015.11.18
コメントする