2020、再始動

釣りブログ再開
管理人いーだこの都合により長らく放置されていたこのブログですが、2020年を節目に生まれ変わります!(生まれ変われるとは言っていません)
ただブログを再開させるだけではなく、環境を整えるところから始めようと思います。
LivedoorブログからWordPressへ
ブログ再開に際して、これまで利用してきたLivedoorブログから、WordPressベースのブログへ移行しました!
昔からWordPressには興味があったのですが、独自ドメインの取得やサーバーのレンタルなど、自分自身のインターネットに関する知識に不安があり、もう一歩踏み出せずにいました。
しかし、最近ではパソコンやスマホを触る機会が格段に増え、少しずつ必要な情報も集まって来たので、今なら挑戦できるかもしれないと思い、ブログ移行に踏み切りました。
今後はこちらのブログで釣行記録を中心に色々と綴って行こうと思います!
ブログ移行と再開までの経緯
そもそも、2016年の大学院進学以来、研究に追われる日々を過ごすことになり、ブログを更新する頻度が激減しました。
釣りに行く時間もお金も心の余裕も無く、さらに大学院が愛知県岡崎市に在るせいで、物理的にも海から遠ざかった生活を送って来ました。
大学院在学中も、地元宇部市に帰省したときには、爆釣丸のメンバーを誘って釣りに行きましたが、ブログの記事にする気力を失くしていて、放置する結果となってしまいました。
しかし、諸事情により、近々大学院を去ることとなり、宇部市に帰ることになりました!
これを機に、地元で釣りを再開できるので、ブログも再開しようと考えたわけです。
これから
今後、少しずつブログのカスタマイズを楽しみながら、宇部市や山口県内の各所での釣りの様子を記事にしていこうと思います。
加えて、このブログに爆釣丸の紹介ページを作ってみたりしようかな、と考えているので、我々のチームに興味を持って頂けた方は、是非そちらもチェックしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SUZURIでオリジナルグッズ販売中!
販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!
不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。
只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。
日本ブログ村ランキング参加中
ポチっと応援をお願いします!
「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!
中国地方釣りブログランキング
このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!
その他、参加中のカテゴリーこちら
-
前の記事
10種釣れるまで帰れまテン 2017.09.27
-
次の記事
宇部周辺でも釣れるアコウ 2020.01.26
コメントする