いずんさんがシーバスハンターの実績を解除しました

いずんさんがシーバスハンターの実績を解除しました

3月22日 日曜日 夕まずめ

昨晩シーバスが爆釣だったので、

爆釣丸メンバーのいずん

に声を掛けて、

一緒にシーバスを釣りに行かないか誘ってみました。

日曜日の夕方だから厳しいかなぁ~?

と、思っていましたが、

意外とあっさり快諾(笑)

タイムリミットは19:00とのことだったので、

ぎりぎり夕まずめを狙えそうです。

 

夕まずめまではまだ少し時間があったので、

とりあえずCASTに集合

しばらくルアーの物色タイムです^^

ワーム、バイブレーション、メタルジグ、などなどを見ながら、

これ買おうかな、あれ買おうかな、と二人で言いつつ、

約1時間ほど店内をウロウロしました。

 

それでも時刻はまだ17:00前。

本命のポイントに入る前に、

寄り道して行くことにしました。

前日にライト下でライズしていたポイントです。

ただ、当然まだライトはついておらず、

シーバスは集まっていない模様。

とりあえず2人でバイブレーションを投げてみます。

30分くらい投げ続けて、

表層もボトムも探ってみましたが、

特にアタリも無く、

コノシロがスレで釣れただけ^^;

明るい時間帯に宇部でハードルアーを使って、

シーバスを釣るのはやっぱり苦手みたいですね…

 

この日は曇り空だったせいか、

日没の1時間前にもかかわらず、

辺りが少しずつ薄暗くなってきました。

この場所で粘っても釣れる気配がなかったので、

少し早いですが本命ポイントに移動することにしました。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

釣具の準備をしていると、

早速ライズ音が聞こえてきました。

ボラかな?とも思いましたが、

ボラに混じってシーバスもライズしているみたい!!

いずんの準備ができたみたいなので、

先に投げていてもらいました。

 

私も準備ができたので隣でキャスト~~。

すると、隣からドラグ音が聞こえてきました!!

いずんにヒットしているみたいです!!

私が投げたワームを即回収して、

タモを準備します!

見えてきた魚は、シーバス!!

サイズは40cm以上ありそう!

今回はバラすわけにはいきません

いずんは今まで40cmオーバーのシーバスには逃げられてばかりなんです(例えばこの記事)。

今度こそセイゴサイズから脱却してもらいたい!!(笑)

慎重にやり取りして寄せて来たシーバスを、

タモで無事にキャッチしました!!

これでセイゴの呪いは解けたでしょう(笑)

サイズは45cmでした!

いずんはそのあとすぐに、

同じくらいのサイズのシーバスをゲットしてました!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

その波に乗って、私にもシーバスが釣れました!

少しサイズダウンして37cmでした^^;

まだまだ明るい時間帯でしたが、

短い時間で連続して釣れてくれました。

しかし、そんな時合も終わってしまったのか、

アタリが無くなってしまいます。

 

辺りも暗くなり、

いずんのタイムリミットも近づいてきます。

もうそろそろ片づけを始めようかな、

と思っていたその時。

私の竿にアタリが!

さっきよりも引きが強い!

これがこの日最後の魚になるだろうと思い、

いつも以上に慎重にやりとりして、

いずんが急いで持ってきてくれたタモで、

無事にランディング!!

引き上げてサイズを測ると、

50cmのシーバスでした!!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

今回の釣行でいずんのセイゴの呪いも解けて、

ゲームならシーバスハンターの実績解除といった感じでしょうか(笑)

いつか、いずんが50cmオーバーを釣った時には、

カラー魚拓を作ってみようと思います!

 

以上、いーだこでした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!

よければ、TwitterAnglersのフォローもお願いします!

 

 

釣行データ

Anglersの投稿情報より

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連記事


SUZURIでオリジナルグッズ販売中!

販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!

不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。

只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。

日本ブログ村ランキング参加中

ポチっと応援をお願いします!

「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!

中国地方釣りブログランキング

このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!

その他、参加中のカテゴリーこちら

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ

 

次はこちらの記事もどうぞ