ドラゴンテイルでチニング?

ドラゴンテイルでチニング?

3月29日 日曜日 夜

この日も、向かったのは宇部港。

前回と同じポイントに行きました。

最後にチヌが釣れたあのポイントです。

いつもはシーバスを釣っているポイントですが、

チヌが釣れるとなれば、

ボトムをもう少し丁寧に探ってみたくなったんです。

いわゆるチニング的な?

 

ワームはもちろんドラゴンテイル(笑)

3gのジグヘッドにセットしてキャスト~~

壁際に落としてボトムまで落とします。

アクションは控えめに、

軽くチョンチョンしてからのテンションフォール。

ボトムまで落として、

ラインを張り気味にしたまま数カウントしてから、

同じアクションを繰り返す。

こんな感じで誘ってみました。

 

少しずつポイントを変えながら、

しばらく投げたところで、

ボトムについてからのカウント中、

モゾモゾっとしたアタリが!!!!

これはもしや?

と思いながらロッドを立ててみると、

やっぱり魚です!そしてそのままヒット!

ロッドを絞り込むような引きと、

中々浮いてこない魚体、

前回と同じような引き方、

チヌかも!?

期待を寄せながら巻いてくると、

あがってきたのはやっぱり

チヌでした!!

サイズは前回と全く同じで36cm。

あまり大きくはありませんでしたが、

エサを多く食べているのか、

かなり肉厚でお腹もパンパンでした^^

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

それにしてもチヌの魚体ってとてもキレイですよね。

カッコイイ系のシーバス、

カワイイ系のメバル、

キレイ系のチヌ、

って感じですかね?(笑)

 

少し話が逸れてしまいましたが、

その後、1時間ほど何もなく、

投げるポイントを変えて、

ようやくアタリがありました。

しかし、今度はあまり引きません^^;

メバルかな?

と思いながら上げてみると、

まさかのキビレチヌ!

小さめの20cmちょいでしたが、

実はキビレを釣ったのは初めて!

特徴的な黄色い尾鰭と尻鰭に、

細く尖った吻。

チヌとの違いは一目瞭然です。

このポイントにはチヌも結構居るのかもしれません。

キビレをリリースして、

この日は納竿です。

それにしても、

ドラゴンテイルは何でも釣れて、

期待を裏切らないですね~(笑)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

おまけ

帰宅後にチヌを捌いてみると、

大きな白子が出てきました!!!

お腹がパンパンだったのはこのせいだったんですね(笑)

酒で臭み抜きをして、

軽く湯通しして、

白子ポン酢で頂きました(^q^)

クリーミーで大変美味でした!!

 

以上、いーだこでした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!

よければ、TwitterAnglersのフォローもお願いします!

 

 

釣行データ

Anglersを使用して生成

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連記事


SUZURIでオリジナルグッズ販売中!

販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!

不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。

只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。

日本ブログ村ランキング参加中

ポチっと応援をお願いします!

「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!

中国地方釣りブログランキング

このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!

その他、参加中のカテゴリーこちら

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ

 

次はこちらの記事もどうぞ