いーだこの一魚一会

いーだこの一魚一会

これまでに釣ってきた魚たち

いーだこは高専1年 (2009年) のときから、

本格的に釣りを始めたので、

2020年で12年目になります。

基本的にはシーバス、メバルをメインに釣ってきましたが、

釣りをする中で色々な種類の魚がゲストで釣れたりもしました。

今まで釣ってきた魚の写真を見返して数えてみると、

54種類の魚を釣っていたことがわかりました。

もしかすると、写真にも記憶にも残っていないものもあるかもしれませんが、

この54種類の魚についてまとめたページを作ったので、

ここでお知らせします!!

 

いーだこの魚類図鑑

ただ写真と名前だけを並べていくつもりだったんですが、

写真は複数枚用意して、

写真中の魚を釣った場所を追加して、

名前は正式な学名と標準和名を調べてみました。

自分だけの魚類図鑑という感覚ですね(笑)

とはいえ、まだ一通り並べただけなので、

今後、説明欄に追加情報を書き込んでいく予定です。

例えば、その魚種についての簡単な解説、

釣ったときのエピソードや自己記録など、

いーだこの釣り記録としての図鑑に仕上げていこうと思っています。

一魚一会のページはこちらから!

興味がある方は是非ご覧ください!

 

以上、いーだこでした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!

よければ、TwitterAnglersのフォローもお願いします!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連記事


SUZURIでオリジナルグッズ販売中!

販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!

不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。

只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。

日本ブログ村ランキング参加中

ポチっと応援をお願いします!

「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!

中国地方釣りブログランキング

このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!

その他、参加中のカテゴリーこちら

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ

 

次はこちらの記事もどうぞ