デイエギングで狙う宇部コウイカ

5月23日 土曜日 昼下がり
この日は明るい時間にエギングをしてきました。
干潮前後を狙いたかったので、
干潮前14:00にポイントへ到着
親イカのシーズンのコウイカは、
日中のエギングでも釣ることができます。
しかも干潮でも関係ありません。
むしろ干潮の方が、
海底の藻がどこにあるか確認しやすいですし、
コウイカを目視で確認することもできます。
足元に通りかかったコウイカを見つけたら、
エギを落としてみて誘ってみると良いでしょう。
期待とは裏腹に1時間ほどアタリなし
近くで同じくコウイカを狙っていた方が、
足元に居たコウイカを掬ったようで、
ブシューッ!!という音が聞こえてきました。
しかしそれっきりで、
海は再び静寂に戻ります。
さらに1時間経過して上げ潮へ
時刻は16:00を過ぎたところで、
そろそろ潮も動き出すころです。
ここでやっと動きがありました!!
手前までシャクってきたエギに、
後ろからスゥーッと忍び寄る影が!!
まだまだ潮が低かったので、
姿もしっかり確認できました。
その姿はコウイカではなく、
なんとアオリイカ!!!!
しかし、ここで焦ってしまい、
エギのアクションがぎこちない感じになってしまい…
見切られてしまったのか、
そのまま何処かへ消えて行ってしまいました。
このポイントはコウイカに混じってアオリイカも釣れるんですが、
干潮の時には釣れたことが無かったので、
完全に油断していました^^;
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しかしそのあとすぐにチャンス到来!!
いーだこの眼前にコウイカが泳いできました!
しかもボトム付近でステイして休憩し始めました!
すかさずエギを回収して、
コウイカから少し離れたところにキャストして、
シャクってアピールしながらエギを寄せてきます。
クルっと振り向きエギを見つめるコウイカ!!
そのままカーブフォールさせて、
ボトムに着いたらそのまま待ちます。
すると、ゆ~~っくりと近づいてくるコウイカ…
エギの近くまで来てピタっと止まって、
エギをしばらく見つめてから、
ガバっと飛びつきました!!!
そのタイミングを逃さず、
ロッドを煽ってアワせます!
バラさないように浮かせて、
そのままタモで掬います。
胴長20cmのモンゴウイカ

Sony SO-04J, 4.4mm, F2, 1/500s, ISO40.
2時間以上粘ってようやくゲットしました^^
サイズはそんなに大きくなかったですが(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あとが続かず1時間^^;
立ち位置を変えながらエギを投げ続けて、
ようやくアタリがありました。
バシっとアワせてみると、
弱くて物足りない引き…
小さいコウイカだったので、
そのまま抜き上げました。
今度は胴長15cmのマツバイカでした

SONY DSC-RX100M3, 8.8mm, F4, 1/100s, ISO80.
いーだこはこのイカをマツバイカと呼んでいるのですが、
標準和名はコウイカで、
モンゴウイカもシリヤケイカもまとめてコウイカと言ってしまいますが、
このコウイカが正真正銘のコウイカです。
あと1杯くらいは釣りたい!
ということでさらに粘ります。
すると30分くらいした頃に、
コウイカらしきアタリを感じ取りました。
少し持ち上げて話しかけてみると、
クイクイと応答があったので、
そのまま思いっきりアワせました(笑)
怒ったのか、いつも以上に引きが強く、
やりとりを楽しめました。
無事にランディングして上げてみると、
胴長23cmのモンゴウイカ!

SONY DSC-RX100M3, 8.8mm, F2.8, 1/100s, ISO80.
帰って重さを量ってみると、
1kgオーバーでした^^
これで気持ちよく納竿できました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年はコウイカが少ない
と風の噂で聞いていたのですが、
思ったより釣れてくれるな、
という印象でした。
6月に入ってもまだまだ釣れ続くと思うので、
みなさんも釣りに行ってみてはいかがでしょうか?
イカは釣って楽しいのはもちろん、
食べても美味しいので、
お酒のアテを釣りに行く気持ちで行きましょう(笑)
アオリイカは大型が良く釣れている?
という噂も聞くので、
山陰の方へ行きたい気持ちはいっぱいなのですが、
まだ長距離の移動は自主的に控えようと思っています^^;
宇部でも大型のアオリに出会えたりするかな?(笑)
釣行データ

Anglersを使用して生成
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SUZURIでオリジナルグッズ販売中!
販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!
不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。
只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。
日本ブログ村ランキング参加中
ポチっと応援をお願いします!
「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!
中国地方釣りブログランキング
このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!
その他、参加中のカテゴリーこちら
-
前の記事
いーだこの一魚一会 2020.05.24
-
次の記事
宇部港内にも60cmのシーバスが釣れるポイントがある 2020.06.02
コメントする