タイミングが合わず釣行回数減少、黒色無双ダイソージグを作ってしまった

タイミングが合わず釣行回数減少、黒色無双ダイソージグを作ってしまった

8月27日 木曜日 夜の宇部港

ここ数日、台風の影響などで風が強かったり、

雨が降ったり、潮回りが良くなかったり、

それに加えて、

某の感染が宇部・小野田で拡大傾向にあって、

外出すること自体に抵抗を感じるようになってきたり、

そんな色々な状況を鑑みて、

ここ最近は釣りに行く回数が減ってきました。

 

人が居ない場所を探して

この日は夕方から日没頃にかけて雨が降り、

釣りに行っている人が少ないかもしれないと予想して、

釣りに行くことにしました。

しかし予想とは裏腹に、

1か所目、2か所目、3か所目…と、

どこも複数人の釣り人が既に居て、

雨の中でも釣りをしている様子でした。

メジャーなポイントは先行者が居たので、

釣り人が居ないポイントを探して入りました。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

本当はエビパターンを攻めたかったけど

ここは常夜灯が無いポイントなので、

別のパターンで攻めていきます。

とりあえずワームを準備して、

表層から探っていくことにしました。

すると数投目でいきなりアタリが!

モゾモゾっとしたアタリだったので、

一瞬反応が遅れてからアワセを入れましたが、

ナイスフッキング!

シーバスのようですが、

全然引かないので大きくは無さそうでした。

あっさり手前まで寄ってきて、

そのまま抜き上げると、

34cmのシーバス、というかセイゴ^^;

Sony SO-04J, 4.4mm, F2, 1/50s, ISO320, 19:45, 2020/08/27.

40cm未満はリリースするようにしているので、

写真だけ撮らせてもらって海に帰してあげました。

昔は20cmの小さいセイゴでも持ち帰っていましたが、

段々とキープサイズが30cm、35cm、40cmみたいに、

大きくなってきているので、

そのうち50cm以上ないと持ち帰らなくなるかも?(笑)

40~50cmくらいが捌きやすくて身も取れるので、

そんなことにはならないと思いますが^^

 

釣行1時間ほどで納竿

最初の1匹のアタリだけでその後が続かず、

1時間くらい経った頃、

別の釣り人がやって来ました。

このポイントはそんなに広い場所じゃないので、

釣り座を譲って入れ替わるように帰りました。

 

この8月は宇部であまりシーバスが釣れませんでした^^;

恒例のエビパターンをうまく釣り切れず、

長門にばかり行ったので仕方ないかもしれません(笑)

ただ、某感染症の状況を見て、

個人的には釣りのために遠出するのは、

とくにまだ感染報告のない山陰方面への遠征は、

しばらく様子を見ながら控えようと思います^^;

宇部での釣行でも、

なるべく人が居ない場所だけに絞って、

他の人との接触をしないように釣ろうと思います。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

おまけ

釣りに行っていない間に、

ダイソージグの色塗りをしてました。

長門遠征に行っても、

使うのはブルーピンクのジグばかりで、

シルバーのジグが余っていたので、

色んなカラーにリメイクしてみました!

上から、アジ、イワシ、キビナゴ、無塗装です。

いつもならコーティングは、

2液混合タイプのエポキシ樹脂を使うんですが、

前から使ってみたかったUVレジンを試してみました。

また今度長門方面に行けるようになったら、

コーティングのチェックをしてみて、

使えそうならUVレジンに乗り換えようと思います。

簡単だし変色しなさそうなので^^

ちなみに、上の写真で比較用に無塗装だったジグは、

裏面を真っ黒に塗ってみました

あまり黒色のメタルジグというものを見かけないので、

釣れるかどうかわかりませんが、

興味本位です(笑)

しかも使った塗料は、

世界一黒い水性アクリル塗料と謳われている、

黒色無双

確かに光をほぼ反射せず、

真っ黒すぎて気持ち悪いくらいです(笑)

Twitterの方で動画を載せましたが、

かなり真っっっっっ黒です。

何かのプレスリリースで、

以下のプロモーションビデオを観て、

欲しくなって発売と同時に購入していました。

メタルジグにこの塗料を塗ろうとする人なんて、

たぶん居ないと思うので半分ネタですが、

使ってみるのがちょっと楽しみです(笑)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

以上、いーだこでした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!

よければ、TwitterAnglersのフォローもお願いします!

 

 

釣行データ

Anglersを使用して生成

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連記事


SUZURIでオリジナルグッズ販売中!

販売ページはこちらから→SUZURI

気になるアイテムがあったら、いいねだけでもしてもらえると嬉しいです!

不定期でSUZURI側が値引きセールをやるので、そのときに買うと安く買えます。

只今Tシャツ1000円引きセール実施中!!セール期間は、8月4日12:00から8月11日23:59まで。

日本ブログ村ランキング参加中

ポチっと応援をお願いします!

「いーだこブログ」から「ブログ村」へ (INランキング)
「ブログ村」から「いーだこブログ」へ (OUTランキング)
それぞれアクセスして応援をお願いします!

中国地方釣りブログランキング

このブログを読んでくれたりポチっと応援して下さる皆様のおかげで、中国地方の釣りブログランキングで上位をキープしています!
これからも応援よろしくお願いします!

その他、参加中のカテゴリーこちら

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ

 

次はこちらの記事もどうぞ