タイミングが合わず釣行回数減少、黒色無双ダイソージグを作ってしまった
8月27日 木曜日 夜の宇部港 ここ数日、台風の影響などで風が強かったり、 雨が降ったり、潮回りが良くなかったり、 それに加えて、 某の感染が宇部・小野田で拡大傾向にあって、 外出すること自体に抵抗を […]
山口県宇部市の釣り人「いーだこ」の釣行記
8月27日 木曜日 夜の宇部港 ここ数日、台風の影響などで風が強かったり、 雨が降ったり、潮回りが良くなかったり、 それに加えて、 某の感染が宇部・小野田で拡大傾向にあって、 外出すること自体に抵抗を […]
8月21日 金曜日 青海島 最近は宇部でシーバスを釣りに行っても、 腕が悪いのかシーバスが少ないのか、 良い釣果に恵まれていません^^; なので今回も長門での釣りの話です(笑) なんだかんだ青物が釣れ […]
8月15日 お盆終盤の土曜日 最近は長門方面に行ってばかりですが、 青物が釣れたり、 シーバスが釣れたり、 魚影の濃い山陰方面の恩恵を享受できるので、 ついつい足を運んでしまうんですよね(笑) ただ釣 […]
8月6日 木曜日 夜の宇部港 最近のブログの更新が、 長門方面ばかりの記事になってしまっているので、 久しぶりに宇部での釣りについて書いていきます。 しかし、何度かシーバスを狙っているものの、 良い釣 […]
スポンサーリンク
※地元の方からのご意見を頂いたので、漁港名を明示しない形に内容を修正致しました(2020年8月9日)。 8月2日 日曜日 2日連続の長門遠征 前日にシーバスの自己記録を更新して、 海の状況 […]
8月1日 土曜日 快晴の長門 ようやく山口県は梅雨明けして、 しばらくは晴れの日が続きそうな予定みたいです。 前回の釣行でヤズが釣れたので、 夏の元気な若い青物を求めて、 また長門までやってきました。 […]
8月30日 昨日、釣りネタの記事はしばらくおやすみと言ったばかりなのですが 今朝、3:00に目が覚めたので ふらっと青海島まで行ってきました(笑) 片道1時間半かかりますが 3:30に出発したので問題 […]
今日は研究室のたろうと青海島へ\(^^)/ 午前中は通周辺で初ジギングしましたが 何も釣れず(^^; 足元をワームで攻めていたたろうがカサゴを釣っただけ(笑) でも、ナブラ見ることができたので良かった […]