下関で泳がせ釣りにリベンジ
2月23日 日曜日 天皇誕生日 この間、泳がせ釣りに初挑戦したときは、 餌のアジすら釣れず、 挑戦することさえできなかったので、 今回はリベンジです 前回同様、いずんと一緒に行きました。 本当は、爆釣 […]
山口県宇部市の釣り人「いーだこ」の釣行記
2月23日 日曜日 天皇誕生日 この間、泳がせ釣りに初挑戦したときは、 餌のアジすら釣れず、 挑戦することさえできなかったので、 今回はリベンジです 前回同様、いずんと一緒に行きました。 本当は、爆釣 […]
2月21日 金曜日 夜 これからの時期、良いサイズのメバルが宇部港でも釣れるようになります。 煮つけ用のメバルを求めて、メバリングに行ってきました。 到着したのは満潮前 そろそろ潮止まりなのでタイ […]
2月18日 メバリングをやっている人なら、 一度は釣ってみたいですよね、 「尺メバル」 30cm (=一尺) を超えるメバルのことをそう呼びます。 ショアからのメバリングでは、 なかなか出会うことが難 […]
2月11日 10年前の釣りを始めた頃に比べると、 ここ数年で釣り人口が増えたように感じます。 宇部も例外ではなく、 人気スポットはいつも先客あり 夕方前の早い時間から行かないと入れないこともあります。 […]
スポンサーリンク
2月10日 予てより、やってみたかった釣りがあります。 釣った小魚を生きたままエサにして大物を狙う、 「泳がせ釣り」 という釣りです。 「のませ釣り」とも言われます。 かれこれ10年以上もの間、 […]
少し遡り岡崎市最後の夜 2月1日から就職準備のため大学院を休学することになっていたので、 前日の1月31日には愛知県岡崎市のアパートの部屋から荷物を搬出して、 宇部に帰る準備をしていました。 岡崎 […]
今日はタイトル通りの爆風でした… 最初はとりあえず人気埠頭へ そこで久々ののんべぇさんに遭遇しました シーバスを狙うも撃沈でした…… 爆風のせいにしときましょう( ̄∀ ̄) ボウズと爆風を避けたいので港 […]
昨日はテスト最終日 やっと釣りに行けます ということで、昨日さっそく海へ(^q^) まずはいつものとこへ 風もなく釣りやすそうな雰囲気(≧∀≦) しかし… 魚の活性も無いようです(笑) そんななか、な […]