372年ぶりの夏至日食を観ながら2日連続で長門遠征してきた
6月21日 日曜日 夏至 この日は1年で最も昼が長い夏至でした。 しかも太陽に月が重なる日食という珍しい現象も観られる日で、 夏至と日食が同じ日になるのは372年ぶり! こんな珍しい日を逃すのは惜しい […]
山口県宇部市の釣り人「いーだこ」の釣行記
6月21日 日曜日 夏至 この日は1年で最も昼が長い夏至でした。 しかも太陽に月が重なる日食という珍しい現象も観られる日で、 夏至と日食が同じ日になるのは372年ぶり! こんな珍しい日を逃すのは惜しい […]
6月20日 土曜日 長門方面 緊急事態宣言解除後も、 しばらく遠出は控えてきましたが、 6月19日の金曜日を以ちまして、 全国的に県を跨いだ移動も可能となり、 少しは動きやすくなってきました。 という […]
6月17日 水曜日 夜の宇部港 梅雨入りしてから、 宇部港のバチシーバスは終幕を迎えつつあるようで、 なかなか良い釣果に恵まれなくなってきました。 そこで今回はポイントを変えて、 シーバスを狙うことに […]
釣り遠征自粛を緩和しても良い頃かな? 最近シーバスばかりだったので、 またイカを食べたくなりました。 コウイカでも良いんですが、 やっぱりアオリイカも食べたい。 今年の親イカシーズンのアオリは諦めかけ […]
スポンサーリンク
6月9日 火曜日 夜の宇部港 そろそろ梅雨入りしそうな今日このごろ。 これからしばらく釣りに行ける日が少なくなりそうなので、 宇部港に行ってきました! コウイカにするかシーバスにするか悩みましたが、 […]
6月2日 火曜日 夜 前日に引き続き、この日もバチシーバスを釣りに行きました。 以前60cmが釣れたポイントには入れませんでしたが、 いつものポイントでシーバスを狙いました。 到着したのは20:3 […]
6月1日 月曜日 夜の宇部港 19:00に宇部港へエントリー。 この日は、新型コロナウイルス感染拡大の収束を祈願して、 日本全国各地で一斉にサプライズ花火が打ち上げられました。 全国一斉悪疫退散祈願 […]
土日は両方ともTOEICの試験でした(^^) 土曜日は学校で、日曜日は博多で試験を受けて来ました。 しかも、日曜日に博多へ行くにもかかわらず、土曜日は試験後に小倉へ遊びに行ってしまいました(^q^) […]